夫婦別会計で毎月妻から一定額を振り込んでもらって家庭の共通費と自分の娯楽費について管理しています。
令和4年2月の家計簿
- 月支出予算175,240円に対し2月支出177,969円で少しオーバー🥲
- 食料費予算を先月より5000円削減
- 今月から外食費を娯楽費へ算入する方針へ変更
- 寒くて暖房を使う機会が増え、妻と娘が日中家にいるため光熱費が高騰したが一時的なものなので気にしない
- 妻の誕生日が近いため奮発してプレゼントを購入😁
我が家の家計簿管理方法
日々の収支の管理はマネーフォワードで行っていて、毎月末にGoogleスプレットシートへ集計して予算の見直しなどをしています。
月と年間の支出を分けて管理していて、年間支出がかさむ月は赤字になっていてもあまり気にしません。基礎生活費とゆとり費という区分でも分けていて、自分のお小遣いとしては3万円以内としています。基礎生活費は生きていくのに最低限必要な支出でゆとり費は人生をさらに豊かにするための支出です。
また、最近はより少ない支出で豊かに暮らすというのを意識しています。支出の最適化はFIREを目指すにあたって資産を増やすことと同じくらい重要ですよね。例えばお菓子を買いに行くのをやめて自分で作ってみたり、本を買うのでなく図書館を利用するなどです。
食費 予算30,000円 2月支出27,240円
食料品は週に一度のまとめ買いでネット宅配で注文しています。料理も週末に作り置きして無駄なく管理しています。
より食費を抑えるために、缶詰を使ってみたり、旬の野菜を多く使うなどに取り組んでいます。自炊は最強の節約だと思っていて料理スキルを上げることはFIREの必修科目とすら思います。笑
娯楽費 予算30,000円 2月支出27,699円
自分のお小遣いとして使用しています。
本は基本的に図書館で借りてきたり、メルカリで購入し読み終わったら売ることで支出を抑えています。毎月数冊の漫画とどうしても買いたい本だけKindleで買うようにしています。一番欲しいものを買えるので満足度高いです。
サブスクは毎月見直ししていて、その月に特に使用頻度が高そうなもの以外は月単位で解約しています。
まとめ
今月は光熱費以外は概ね予算の範囲内に収まっていたので、及第点の家計簿だったかと思います。
痩せ我慢的な節約は避けるようにしていますが、着実に毎月の支出が減ってきているので嬉しいです。月の支出が減るにつれてどんどん生活が身軽になっている感覚がします。
家計簿の報告は毎月続けていこうと思いますので、ぜひまた来月もみてください。それでは。
コメント